エアコン取り付け前のチェック項目
- 本体の容量、年式(本体番号、品番からお調べ可能です)
- 設置予定の設置場所に専用のコンセントと配管穴があるかどうか※1
- エアコン室外機の置き場所をご確認ください。
- 中古品を取り付ける場合は付属部材が揃っているかご確認ください。※2
※1 コンセントやエアコン設置用の配管穴がない場合、 取り付け方法を説明し、別途費用がかかります。
 ※2 必ずしも付属部材が再利用できるとは限りません。
エアコン室外機の設置状況について

室外に化粧カバーを取り付ける場合

| 室外化粧カバーセット(ストレート2m) | @8,000円 | 
|---|---|
| 室外化粧カバー(m) | m3,500円 | 
隠蔽配管の設置

隠蔽配管手法
隠蔽配管には、家を建てる段階であらかじめ壁の中などにエアコンの配管を通しておく先行配管と、配管を通すスペースだけを先に作り、後からエアコンの取り付け工事を行って配管を通す2つの方法があります。
隠蔽配管費用
| 先行配管(1ケ所) | 6,000円 | 
|---|---|
| エアコン工事の時に配管を通す隠蔽配管(1ケ所) | 10,000円 | 
追加工事料金一覧(税抜価格)
| 工事名 | 価格(税抜き) | 
|---|---|
| 新品エアコンの取り付けパック | 12,500円〜 | 
| エアコンの移設 | 7,900円〜 | 
| エアコンクリーニング | 13,000円〜 | 
| 木造貫通 | 3,000円〜 | 
| ALC貫通 | 5,000円〜 | 
| 専用コンセント増設(10mまで) | 12,000円〜 | 
| コンセント交換 | 3,000円〜 | 
| 電圧切り替え(100V/200V) | 3,000円〜 | 
| ガスチャージ | 22,000〜 | 
| 室外化粧カバー2mセット | 8,000円〜 | 
| 室外化粧カバー延長(1m) | 3,500円〜 | 
| 室内化粧カバー | 要見積り | 
| 隠蔽 先行配管(1カ所) | 6,000円〜 | 
| 隠蔽配管(1カ所) | 10,000円〜 | 
| エアコン処分費 | 5,000円〜 | 


 
                                 
                                 
                                




